マナの家とは

マナの家は海辺にある小さな施設です。

耳を澄ますと潮騒の音が聞こえてきます。
生命を誕生させた音です。
誰もがこの世に生まれてきてよかったと思えるように、
誰もがこの命を生んでよかったと胸を張って生きてゆけるように、
そのために私達に出来ることはないだろうか、
それを皆さんと一緒に考え、ひとつひとつ実現して行きたいと考えています。
どうぞ施設を見に来てください。
皆さんの声を聞かせてください。

施設長ごあいさつ

マナの家は海辺にある小さな施設です。
耳を澄ますと潮騒の音が聞こえてきます。
生命を誕生させた音です。
誰もがこの世に生まれてきてよかったと思えるように、
誰もがこの命を生んでよかったと胸を張って生きてゆけるように、
そのために私達に出来ることはないだろうか、
それを皆さんと一緒に考え、ひとつひとつ実現して行きたいと考えています。

どうぞ施設を見に来てください、皆さんの声を聞かせてください。

施設長  田中 哲

支援方針・理念

キリストの愛の精神と、共に生きる姿勢をとおして、
利用される方が生きる喜びや希望を主体的に感じ取って
ゆけるような生活作りをサポートします。

ノーマライゼーションの観点に立って
障がいを固有の生活状況と捉え、
利用児者一人一人の特性に応じた生活を尊重し、
合理的配慮に基づいた支援を提供します。

安定した情緒での生活と社会的な権利を
保障する中で、全人的な係わりを通して身体的、
精神的、社会的な能力の維持・向上を目指します。

地域の中で自己決定とその行使が保障され
豊かな生活づくりへとつながるよう
様々な活動、社会参加の機会を提供し、
QQLの向上を図ります。